12月に無事不動産登記法の講義を終え、会社法に入りました。
それと並行して、演習がありました。
各点数は以下の通りです。
民法1回目18/20
2回目20/20
3回目16/20
不登法1回目14/20
2回目13/20
3回目15/20
今回は事前に復習をする余裕がなかったけれど、答練までにはしっかり準備をして納得のいく点数を取りたいです。(1ヶ月遅れで受ける予定です)
勉強方針として宇津木先生は、色々手を出さずに教材をそれぞれ3回はやりましょうと仰っていました。
テキスト、過去問、演習、これから始まる答練。
ひとつひとつは量も多くないしなんとか出来そうな感じです。でも、それに講義の消化と復習、苦手なマイナー科目をプラスするとなかなかな分量。しかも記述対策もやらないといけません。
うーん。計画を立てるのにも知恵熱出ちゃいそうです。
今年は新しいことを始めたので時間がないことはわかっていたけど、このままだと合格どころか知識がガクンと落ちてしまいそうな気もしています。
必死に、でも冷静に勉強をしなくてはなりません。